Windows未来志向 212


Windows 11 Pro x64/ 24H2の更新作業、在籍6台の内のWindows PC:5台は完了!
問題は最後の1台:iMac 2013/ Catalina/ BootCamp/ Windows 11 Pro xx64が大変?


まずiMac Catalinaを起動して、Windows 11更新するBootCampディスクに移動・
ここまで10分は必要。 BootCampディスクを起動した時間が8:15とモニター表示
の時間。

Windows Updateのページに移動してダウンロードとインストール作業、再起動の
指示11:35は既に3時間20分経過。


こちらはローミング効果を協力していると思われるノートPC HP ProBook 450 G5、
すべての更新作業完了まで同行?


システムファイルのクリーンアップ開始は12:05、デフラグ完了は13:18のようになり
5時間3分も必要! それでもiMacのエミュレータであるBootCampを存続させて、
Windows 11 Pro x64/ 24H2が運用できることに感謝?

緊急時のデータ保存場所として、大切に運用を続けたいと思うPC研究家の願いです!
参考までに日常はMac OS Catalinaに戻して、外付け地デジチューナでTV鑑賞など。









 

コメント

このブログの人気の投稿