Windows未来志向 222


メインで運用しているHP TP01-0127jp/ Windows 11 Pro x64 24H2の素朴な保守作業!


どこかWindows 11の起動がおかしい・メモリ DDR4 2666:16GB (8GBx2)の熱劣化かな?
以前より起動する時間が掛りアンバランスのような疑い、CPUファンに近い方のメモリに
熱劣化を疑う・反対側のメモリと配置を逆にすると驚きの解決!


USBやCタイプのコネクタにたまっているホコリ除去とPC全体のホコリの除去、放熱ファン
のホコリもできるだけしっかり除去。

CドライブのDiskpart処理は先日完了、たったこれだけの保守でアクセスが俄然快適に!






 

コメント

このブログの人気の投稿