Windowsこぼれ噺 399


iMac Late 2013 Catalina/ Windows 11 Pro x64(エミュレータ運用)の2023-11追加更新
は、i5-4547R (4x4), RAM:8GBでもHDDだから3時間以上掛かる!


13:30分に開始した更新作業・1時間でやっと7%のインストール、2時間で35%・
2.5時間で69%のように時間が掛かって大変。 再起動案内が出たは2時間45分、
ここから再起動後の構成設定は早く3時間目の再起動で普段の起動画面に戻る?



日常は外付け地デジチューナーのXit BRK 100Wでテレビ鑑賞しか使っていない、
殆どのPC仕事はWindows 11 Pro 64搭載のHP TP01-0127jpデスクトップに移行。 

18日間も掛けたiMac Boot Campの実験でWindows 11 Pro x64のエミュレータ運用
ができるようになったが、重要データの金庫としてでも使えるかな?

(miyata230@gmail.com)










コメント

このブログの人気の投稿