投稿

イメージ
  Windowsこぼれ噺 045 Windows 11 Pro x64/HP TP01-0127jpをクリーンインストールしたら、ピクチャフォルダ に画像がないで失敗! OneDriveのピクチャには保存した画像があるのに自分のピクチャフォルダに 画像がない、そこでOneDriveの画像を全部コピーして貼り付け? なんと2日後に確認するとOneDriveの画像が転送されてコピーした画像とダブル、 しばらく「コピー画像」をフォルダ内を確認しながら順次削除! 最後は検索「コピー」で一括削除、オンラインでOneDriveフォルダーを開いて ゴミ箱の整理? これらの行為にびっくりしたMicrosoft担当者からメッセージあり、飽くまでも 自己責任の世界・同様の失敗を繰り返さないように注意が必要で待てなかった ことが失敗の原因? この失敗が縁でMicrosoft側でエクスプローラ左側の表示変更がありました、ありが とうございました! https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windowsこぼれ噺 044 Windowsスポットライトの生物達も、冬への準備・食糧集めの季節かな! キムチ畑のようで甕に入れて、日光浴が熟成を高めて美味しい味を醸し出す? 都会の喧騒から離れての疎開旅、偶には必要です・心休める場所が人間たちには! https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windowsこぼれ噺 043 人生で初めて使い始めたWindows 95 PC/15インチ一体型(FMV 590)、選択項目を ロータス・一太郎 にしたことが間違いの始まり・パソコンの先輩宅に持ち込みWord, Excel対応に置き換え変更など!(ワードプロセッサー破損が原因でPCを購入) フロッピーディスクドライブ付のため、中古フロッピーディスクを秋葉原でいっぱい 購入してフォーマットしたことが懐かしい。 メモリ交換の次は3.5 HDD/IDE:1GBを10GBに増量交換、そして不自由だった CD ROM(読み込み専用ドライブ)をCD RWに交換? ここまで交換すると一体型の不便さが身に染みて判り、以降は分離型PCに変更! 世の中にあるアプリを全部触りたい、サンプル版のアンインストール時に大切な DLLファイルまで削除されてOS入れ直しではいっぱい泣きました! https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windowsこぼれ噺 042 Windows 95 PCで初めて運用したSIMM 32MB(16MBx2)、残像がなかなか消えない 不思議なメモリ不足の世界・早期に64MBx2に交換したことがPC改造のはじまり! 内蔵する3.5 HDD:1GBという時代でもWindows 95はメモリ増量でサクサク動きを 改善、HDDの空き容量を増やす工夫(アプリがいっぱい)で大変でした? Windows 11では16GB(DIMM 8GBx2)の運用で待ち時間なし、M2.0 NVMe:256GBの ように容量が多くなってもどこかアクセスがアンバランスなのはなんでかな! https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windowsこぼれ噺 041 Windows 10 22H2の累積更新がHP X2 210 G2に発生(11/16)、先日(11/9)月次更新 をしたばかりなのに意外と容量が多いシステムディスククリーンアップ! ストア・アプリの更新は少ない、PCの構成により更新件数の違いあり? https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windowsこぼれ噺 040 Windows PC学校教材用で検索、日本では教材として無償配布のようですから価格 は割と高額なものが多い・アクセスはゲーム機以上が望まれる! ゲーム機の運用は当たり前という子供たち、Windows PCをどのように教育現場で活用 するかが課題? 小学校高学年からプログラミングの勉強もあり、基本となるコマンド処理は日常では あまり利用しない分野でも機能はベーシックで共通/PC価格には影響なし・2+1のタブ レットやノートPCとしての運用が適当かな! Microsoft Office/Microsoft 365は教育用には無償提供、家庭での予習・復習用はどのよう な扱いになっているのだろう? Chrome PCやiPadという選択は、教育方針での自由な扱いになるのかな! https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windowsこぼれ噺 039 Windows 11などには「スタートボタン・右クリック」に多くの隠れ技が あります、時間に余裕がある時に確認もお勧め! 「デバイスマネージャー」ではWindows PCを構成する大切な仕組みが確認できます、 大きな△(三角)印 があったらシステムやハードウェアの不良も考えられ点検が必要です? 「ディスクの管理」ではWindows PC搭載ストレージ構成が確認できます。 「システム」の詳細確認でDドライブがあれば「仮想メモリ」の増量設定も可能です? https://miyata230.blogspot.com/