Windowsこぼれ噺 264 実験用PCをオークションから落札での注意事項、最近ではWindows 11/HP ProBook 450 G3中古で表示仕様と違う性能(部品が欠品)に困りサポートサービス連絡で解決! 2019年3月に落札したHP 550-140jpというデスクトップ中古PCで問題、i7, RAM.8GB, Windows 10 Proという仕様でしばらくは快適に運用できた? 2週間経過でPCが急にダウン・クリーンインストール後に運用してもすぐにダウン、販社 (長野県飯田市)に連絡すると無料修理でマザーボードを交換して戻る! 1か月経過で又もダウン、怒り心頭で廃棄処分・HPサイトから無理して新品を購入。 ゲーマーのCPUを含むお疲れモードな中古PCに当たってしまったがダウンの理由、 それから中古PCオークションではi7モードは避けてi5モードで解決? オークションでの落札には多種のクレームが隠れている不安もあり、会社単位の出品が 問題回避に近いような・お疲れモードは絶対遠慮したい! 困ったらオークション開催会社のサポートサービス部門に連絡して、問題解決も可能? https://miyata230.blogspot.com/