Windowsこぼれ噺 073 メインPC/HP TP01-0127jpの大掃除の後にDiskpart処理、M2 NVMe SSDを本体 に取り付けて電源をオンにすると配線外れなどで起動しない? 電源ユニット掃除で分解したときにマザーボードへの配線外れ・DドライブSSDの 電源ケーブルとSATAケーブルの接触不良などを対策してやっと起動始まる! Cドライブの容量設定で失敗・前日友人PCの2.5 SSD:256GB/100GBを割り当てた ことが残っていて、M2 NVMe SSD:256GBから100GBに設定が間違い・200GB設定 のため再度Diskpart作業のやり直し? Windows 11 Pro x64基本設定完了でのCドライブ使用容量は32.1GB、これから各種 アプリのインストール作業。 プリンター設定完了でのCドライブ使用容量は48.0/200GB、本作業開始前は57.5GB でしたからクリーンインストールは正解! 3ストレージ・2メディアドライブ(Blu-ray RE/DVD RW)が完成した全貌、大掃除の 成果で静かでパワフルなWindows 11 PCに生まれ変わりました? https://miyata230.blogspot.com/