投稿

イメージ
 Windows 10四方山噺426 Windows 10/月次更新・タブレットPC W4-820/Windows 10 Pro x32! こちらはRAM:2GBですから作業に時間が掛かる・先月3ヶ月も放置していたので 苦労して2004更新。 タッチパネル構造ですからデスクトップ表示切替で作業、 CPU性能対策で仮想メモリ増量。 すべての作業がメモリ少なめのため倍の時間が必要、作業完了後は8時間以上の 充電時間も! Cドライブ/eMMC:49.7GB設定では空き容量26.1GBが限界、大きな容量が 必要な時はウルトラブックPCを使用する。 https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windows 10四方山噺425 Windows 10の月例更新・FUJITSU/U772Gウルトラブックも概略1時間の更新作業! 3世代i5でRAM:8GB/2.5 SSD Windows 10 Pro x64ですから作業が早い・ 更新ファイルのインストール、再起動で更新ファイルの構成。 ストア・アプリの更新を確認してから、システムクリーンアップとデフラグトリム。 旧タイプのCPU搭載機種では更新容量が少ない、UEFIモードに特化した 最新PCの方が容量が大きいのはレガシーモード・マザーボード構成より 不足するファイルが多くある? Photoshop 7.0問題もレガシーモード・マザーボードでは、素直に作業できるような 共通性も同時確認。 旧アプリを使用するときは、この辺りが対策の要点に なりそうです? https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
  Windows 10四方山噺424 Windows 10の月例更新、T351では一部トラブルがあり2回の再起動・更新作業? 更新作業に必要なファイルのインストールが完了していないのに「緑枠の 再起動」要請画面が発生? これで再起動したのがトラブルの原因、一連の 作業終了で「更新とセキュリティ」を確認すると「再試行」項目あり! 先の作業時に確認した「システムクリーンアップ容量」が2.08GBと 少なめが気になっていた、案の定は再度の再起動による更新ファイルの追加。 概略1時間の作業、更新作業のトラブルは初めて掃除関係は順調に完了! https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windows 10四方山噺423 Photoshop 7.0対策の実験2・Endeavor Pro 7500/Windows 10 Pro x64では、 ちゃんと作業ができる! i7 980X(6x12)の性能が理由かマザーボード世代の違い?   TP01-0127jp/Windows 10 Pro x64/i5 9400(6x6)では、Photoshop 7.0で 作業ができない!  Cドライブが2.5 SSDとM2.0 SSD/NVMeタイプの違い、又はウィルスのいたずら? わざわざオフラインXPで作業しなくても、Endeavor Pro 7500にメールで画像を添付 すれば問題なく作業OKを確認! https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
Windows 10四方山噺422 Windows 10/月次更新は10月15日に発生、2台更新作業完了では3.4-5GB位の増量! なにが増えてなにが更新かを探すのが大変、詳細を一つずつ開けてみないと 判らない心配もあるがバグ修正が多い予感? しばらく更新作業に振り回されそうですが雨天の連続のようで、 暇つぶしにはちょうど良い! https://miyata230.blogspot.com/  
イメージ
 Windows 10四方山噺421 我が家には素晴らしいオフラインXPがあることを忘れていた、 Windows 10で対応不能になったアプリはこちらで対応可能かな? Windows XP SP3のサポートは終了ですが再インストールでちゃんと認証済、 UEFIモードでは動作不能となったアプリでもオフラインXPで救済できることも? メインPC/TP01-0127jp Windows 10 Pro x64の右側/XPにPhotoshop 7.0を インストール、画像編集はUSBメモリ(16GB以下)に原稿コピーで作業OK! どんなアプリでも対応可能かは実験してみなければ判りませんが、 困っていたPhotoshop対策は意外と簡単に解決! 20年も使っていたPhotoshop 7.0からGimp最新版への転向は無理、 身体に合ったアプリが72歳の私には必要を認識? https://miyata230.blogspot.com/
イメージ
 Windows 10四方山噺420 Windows 10の設定には「隠れ技」がいっぱいある? Cドライブ使用容量の下に削除できる容量のリスト、何を基準ということ は判りませんがそのまま削除すると後で問題が発生する危険性もあり! サウンドの音量設定で「システム音」がなんで100%なんだろうの疑問、 通常地デジ観賞の音量レベルは55%が我が家向きですからそれより大きい? https://miyata230.blogspot.com/