
Windows 10四方山噺360 外付け地デジチューナーXit Brick 100WをWindows 10で実験する前の裏話! iMac/Mac OS 10.15.5から10.15.6にアップデートしたら、とんでもなく アクセスが重たくなりCommand + Rで外付け起動のSSDを空っぽにしてリカバリー? 従前のMojave Dataが邪魔でiMacでは考えられない程の起動・終了が遅い、 いつもWindows 10のリカバリー作業ばかりして放っておいた罪と反省! CatalinaだけのMac OSクリーンインストールにしてやっとXit Brick 100Wの実験、 内蔵HDDもいずれ同様の作業をしてWindows 10同様にiMacも私流快適マシーンにする! 技術の進歩というよりWindows/Macと別の地デジ外付けチューナがあることは無駄、 明らかに台数が多いWindows 10用アプリも取り込めるようにしたことが正解! おかげで供給に間に合わない程の売り上げのようで、 経営陣を説き伏せた技術スタッフに感謝したい・ユーザー代表として?! https://miyata230.blogspot.com/