
Windows 10四方山噺275 宇宙から地球を見れば探すのが大変な所で生活する人間という名の生物、 新型コロナウィルス騒ぎも時間軸で考えれば通過点というWindowsスポットライト! 先日久しぶりに訪問したパソコンの先輩宅は、昨年の台風・水害で1階の キッチン家具は全滅で新調。 当然同じ階のPCルームも床上1m以上の水に浸かる、 私が知っているWindows 10 PCは殆ど全滅・プリンターなども同様。 新規入荷のマウスコンピューター最新型Windows 10 Pro x64デスクトップPC とノートPC、CPUやグラボなど高性能・高電力消費機器装備で夏は放熱で大変そう? 3階建ですから2階以上にPCルームを移動すればの提案も生活のリズムで 1階の同じ場所に、自作PC用デスクなどは高さを上げて新調。 まだまだ補充が必要なPCルーム・次は多種のプリンター設置なども課題、 氾濫した川から40m位の場所に住居。 天変地異には逆らえずに去りとて 自分の方針も変えたくないが、どのように水害と共存するかの工夫は続く? https://miyata230.blogspot.com/